ふれあいJA広場

榛名の梅祭りで、梅うどんの販売に長蛇の列

  • 群馬県 JAはぐくみ
  • 2025年5月
カテゴリ
キーワード

「榛名の梅祭り」実行委員会は2025年3月、高崎市で「第34回榛名の梅祭り」を開催しました。メイン会場の榛名文化会館エコールでは、JAはぐくみ はるな梅部会やJAはぐくみによる梅おこわや甘酒などの無料配布に加え、JAはぐくみ はるな梅女性部による榛名名産の梅製品や、梅の香り漂う特製の梅うどんも販売され、雨の中長蛇の列ができました。会場内のホールでは、野だてや琴、尺八の演奏などもおこなわれました。
 高崎市榛名地域は、同市の箕郷梅林や安中市の秋間梅林と共に数えられる梅の産地。祭りは高崎市やJAはぐくみなどが共催し、毎年3月の梅が見ごろの時期に開催しています。満開の梅の花、およそ12万本が榛名山を背景に丘陵を彩ります。
 梅祭り当日、会場周辺の梅は八分咲き程度でした。来場者は「雨なのは少し残念だけど、梅の花はとてもきれいだった」とうれしそうに話していました。
(佐藤昌子)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。