ふれあいJA広場

女性部で、料理を持ち寄り、食のつどいを開催

  • 宮崎県 JAみやざき
  • 2025年5月
カテゴリ

 JAみやざき尾鈴地区本部川南女性部は2024年10月、女性部「食のつどい」を開き、72人が参加しました。
 部員がそれぞれ地元の食材を使って一品料理を持ち寄り会食するもので、女性部の24年度の重点活動計画に掲げる、国消国産・地産地消運動による仲間づくりの一環として実施しました。
 女性部長の川上典子さんは「それぞれのさまざまな家庭料理を味わって、レシピを学ぶ機会にしてほしい。昼食のほんのひとときだが、おいしい料理を食べながら、すてきな時間を過ごしてほしい」と話しました。
 料理はご飯物から揚げ物、煮物、漬け物、デザートと、地元の食材を使った季節料理がずらりと並び、なかでも旬のラッカセイを使った料理はたくさんの種類が集まりました。
 参加した部員は「他の部員の料理をとても楽しみに参加した。改めて川南町の食材の豊かさとおいしさを感じることができ、幸せな気持ちになった」と感想を話しました。
(長友朱美)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。