ふれあいJA広場
ミニデイサービス開始前に全体学習会を実施
- 富山県 JAいなば
- 2025年7月

JAいなば助け合い組織「さんごの会」では毎年、6月から11月に「よりあいひろま」(ミニデイサービス)を各地区公民館や集会所など約40会場で開催しています。今年もよりあいひろまをスタートさせるにあたり、全体学習会を4月に実施。会員47人が昼の部と夜の部に分かれ、それぞれ学習しました。
今回は「おやべ脳トレクラブ」会長の柴田正人さんを講師に迎え、脳の働きや物忘れの対処法、脳トレの効果、ゲームの進め方や参加者への配慮の仕方などについて学びました。会員らは「よりあいひろま」の参加者に楽しんでもらおうと真剣そのもの。講演のあとは、グループごとに考案した会場を盛り上げるゲームや体操、踊りを全員で体験し、今年の「よりあいひろま」に備えました。
(宮西英子)
