ふれあいJA広場
女性大学の野菜ソムリエ講座で新たな食べ方を発見
- 奈良県 JAならけん
- 2025年8月

JAならけんは2025年6月、奈良市の本店でJA女性大学「Na La Chou-Chou」(ナ・ラ・シュシュ)第10期生の第1回講座を開き、50人が参加しました。野菜ソムリエ上級プロの西野慎一さんを講師に招き、「野菜を選ぶ・野菜を食べる」と題した講座を開催。受講生らは野菜の見分け方や栄養の取り方、旬の時期などを品目ごとに学び、農業や野菜に関する知識をよりいっそう深めました。また、子どもの野菜嫌いを克服できるよう、西野さんからチョコレートに野菜をつけて食べる新たな方法の提案があり、チョコファウンテンにピーマンやレタス、プチトマトの3種類をつけて、実際に味わいました。
受講生の感想も「チョコレートに野菜をつけて食べることは今まで想像もしていなかったので斬新だった」「いつも店に並ぶ野菜を当たり前だと思っていたが、旬や食べ方を知ることで今後の選び方が変わりそうだ」などと好評で、さらに講座終了後には自宅で家庭菜園に取り組む受講生から多数の質問が寄せられました。次回は7月に家庭菜園講座をおこなう予定です。
(三山菜実)
