ふれあいJA広場

女性大学で陶芸体験教室

  • 東京都 JA東京みなみ
  • 2025年9月
カテゴリ
キーワード

 JA東京みなみ第16期女性大学は、2025年7月に第4回講座として陶芸体験教室をおこないました。
 受講生8人が参加し、植木鉢を作りました。同じ型を使って成形しましたが、粘土に好きな模様を付けたりスタンプを押したりして、個性豊かですてきな作品に仕上がりました。今後の講座でこの植木鉢を使い、多肉植物などの寄せ植えをする予定です。
 女性大学では、JA東京みなみ管内の日野市、多摩市、稲城市在住の女性を対象に毎年募集しています。4月からの1年間、「梅干し漬け体験」や「健康教室」、「協同組合の組合員とは」など農やJAについての講義を全10回開催。JAのことを学び、地域の仲間づくりや暮らしを豊かにする実習ができるので、受講生から喜ばれています。
(中石智実)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。