ふれあいJA広場

手づくり焼き肉のたれ、安全・安心にこだわり

  • 栃木県 JAおやま
  • 2025年9月
カテゴリ

 JAおやま女性会加工グループ「フレッシュ」は、女性会のメンバーで構成され、現在11人が所属しています。地元産野菜を使った数々の加工品を調理・販売し、地産地消を図っています。
 季節に応じて、イチゴジャムやブルーベリージャム、焼肉のたれ、手作りみそといった加工品を作っています。
 なかでも「焼肉のたれ」は、作ってもすぐに売り切れてしまうほどの人気商品となっています。地元産のタマネギや国産のリンゴ、ショウガ、ニンニクなど、安全・安心の食材にこだわり、隠し味に同グループが造っているみそを使っています。地元のタマネギを使うことで甘みが増し、より深い味わいになると好評です。焼肉のたれは、風味豊かで焼肉のたれとしてだけではなく、野菜炒めや、唐揚げの下味、チャーハン、ドレッシングなどにも使えます。ラベルを一新し、消費者に使用する野菜などをわかりやすくするため、イラストでかわいらしく表現しました。
 同グループの商品は、JA管内の直売所(のぎ松原大橋直売所、グリーンセンター、よらっせ桑、国分寺農産物直売所、石橋農産物直売所「四季彩」、道の駅「思川(おもいがわ)」など)で販売しています。
(山田千晶)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。