ふれあいJA広場

認知症への理解を深める健康講座を開催

  • 岩手県 JA江刺
  • 2025年9月
カテゴリ

 JA江刺女性部では、部員とその家族の健康づくり・高齢者福祉活動の一環として、健康講座を開催しています。稲瀬支部で初めて認知症への理解を深める健康講座を実施し、好評を博しました。これまでに3支部で開催されています。
 講座では、サポートセンターNPOえさしの所長でJA江刺参与のと同センターの職員が講師を務めました。参加者は、「ご存じですか、わたしの気持ち」と題した寸劇を通じて、認知症の方への対応方法を学びました。
 講演後の質疑応答では、現在の介護で悩みを抱えている方や身近な認知症の方への接し方、地域での見守りなど、具体的な質問が寄せられました。参加者は「認知症の人やその家族の気持ちを知ることができた」「認知症への理解が深まり、接し方を考える機会になった」と話しました。
 好評のためほかの地区でも開催し、今後も要望があれば実施していく予定です。
(伊藤亜華里)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。