ふれあいJA広場
笑顔で交流できる女性部を願って
- 北海道 JAるもい
- 2025年9月

「わたし、こんなに包丁の使い方、下手だったかしら?」
「きれいに盛ったら、食べるのが惜しいわ」
JAるもい女性部オロロン支部の部員の声がにぎやかに上がります。
留萌市「田中青果」の田中美智子さんを講師にお招きして、野菜や果物のカッティング、飾り方の方法を学びました。
器に盛ったきれいなフルーツのデコレーションが完成すると、「家で作ったら、家族が喜んでくれそうだ」とおおいに盛り上がりました。
また、オロロン支部女性部は主な活動として、視察研修、料理や手芸教室をはじめ、道の駅やホクレンショップでの野菜などの販売ほか、多岐にわたりおこなっています。今後は若い部員の要望に応え、豆腐造りをはじめ、おからやおこわ造りも検討しています。
部員数が減少するなか、いかに無理をせず活動するか試行錯誤の連続ですが、少しずつ活動の輪を広げ、笑いの絶えない女性部でありたいと願っています。
(女性部副部長・オロロン支部長 黒田アヤ子)
