ふれあいJA広場

サマーフェスタを開催し、夏のひとときを楽しむ

  • 奈良県 JAならけん
  • 2025年10月
カテゴリ
キーワード

 JAならけんは2025年8月、組合員や地域住民に楽しんでもらおうと、橿原(かしはら)市のファーマーズマーケット「まほろばキッチン」橿原店でサマーフェスタを開き、約3500人が来場しました。同JA経営管理委員会の村本佳宜会長は「まほろばキッチンは今年でオープンから12年めを迎えた。今日は熱中症に気をつけながら、夏休みのひとときを楽しんでもらいたい」と挨拶。ステージでは奈良県立奈良商工高等学校和太鼓部「和太鼓秋篠」の演奏やキャラクターショー、風船職人によるバルーンショーが繰り広げられました。
 今年のサマーフェスタには、「JA共済アンバサダー」に任命されたタレントの大平萌笑さんも参加。JA共済アンバサダーは、JA共済連が地域貢献活動の一環として取り組んでいるもので、JAの魅力を多くの人に知ってもらうことをめざしています。大平さんはアンバサダーとして、各ブースや奈良県の農作物などをPRしておおいに盛り上げてくれました。
 会場内にはJA職員や青壮年部員、女性部員が運営する飲食や縁日ブースが設けられたほか、「まほろばキッチン」橿原店の出荷会員らによるキッチンカーも出店。さらに初めての試みとして宅配ピザチェーンのピザーラとコラボし、地産地消をテーマに奈良県曽爾(そに)村産のトマトを使ったピザの販売もおこないました。
(山本泰大)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。