ふれあいJA広場

フレッシュミズ交流会で地域を越えた仲間づくり

  • 静岡県 JA静岡中央会
  • 2025年10月
カテゴリ
キーワード

 JA静岡女性組織協議会は2025年7月、静岡市葵(あおい)区でフレッシュミズ交流会を開催しました。これは、地域を越えた若い世代の仲間づくりを通じて、将来のJA女性部を担う人材を育成しようと22年度から開催しているもので、今回は5JAのフレッシュミズメンバーと事務局17人が参加しました。
 当日は、山梨県JA南アルプス市フレッシュミズグループ「Mag」のリーダー・片山京子さんが事例報告をおこない、「JAをよりどころにした組織だからこそできることがある。自由に、でも、意味のある活動をしていこう」と呼びかけました。続いて、グループに分かれて他地域のフレッシュミズといっしょに取り組んでみたいことについて意見を交換。「お茶の飲み比べや収穫体験など、県内の農業について学ぶ機会がほしい」「他地域の活動に相乗りで参加してみたい」など、さまざまなアイデアが生まれました。
 意見交換のあとは、JA静岡女性組織協議会副委員長の平井智恵子さんが講師を務め、手縫いでできる帽子作りに挑戦。手拭いやタオルを使ったすてきなオリジナルの帽子が完成しました。
(杉山明日香)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。