ふれあいJA広場
藍あい♡プロジェクトの生葉染めで自然を体感
- 滋賀県 JAレーク滋賀
- 2025年10月

JAレーク滋賀・食育直売部くらしの活動課では2025年度、JA女性組織の活動重点テーマである「あい」と藍染めの「藍」を掛け合わせた「藍あい♡プロジェクト」を立ち上げました。7月下旬から8月上旬にはこのプロジェクトの一環で、JAが育てた藍を使用した「藍の生葉染め体験」を管内5会場で開催。『家の光』2025年3月号に掲載されていた「農ライフのすすめ/藍の生葉染めを楽しもう」を活用し、シルクやウール素材のストールなどを染めました。
生葉染めは伝統的な藍染めとは異なり、摘み取った新鮮な藍の葉っぱをそのまま使って布を染める、この時期限定の自然を感じる体験です。摘み取った葉をつぶすようにもみ、染料を抽出。布を浸すと、緑色だった液が空気に触れて徐々に淡い水色に変化していき、参加者はその変化を不思議そうに眺めていました。JA職員は「世界に一つだけのものが完成し、それぞれの作品を見せ合う姿も見られて交流も深まった」「事業間連携も築けた」とプロジェクトの成果を喜びました。
(前田善嗣)
