ふれあいJA広場

JA新いわて女性部リーダー研修会を開催しました

  • 岩手県 JA新いわて
  • 2025年10月
カテゴリ
キーワード

 JA新いわて女性部のリーダー研修会が雫石(しずくいし)町の小岩井農場で開催されました。各支部の役員、事務局総勢35人が集まり、小岩井農場の営みと歴史を通して、農業の持続性と畜産業発展のあゆみについて学びました。
 とくに、農業の持続性については、JA新いわて女性部として重視しているSDGsにも直接かかわることでもあり、参加した部員のみなさんも、真剣に話を聴いているようでした。研修はバスに乗って園内をまわりながらおこなわれ、同乗した小岩井農場職員がガイドとなり、ふだんでは入ることのできない非公開エリアの見学などもおこなうことができました。
 明治時代に建設され、今もなお現役で利用されている牛舎や日本最古のサイロなど、国の重要文化財に指定されている建造物も多くあり、畜産業の歴史について思いをはせるよい機会となりました。
 また、午後には自由見学やお土産の購入などもおこなわれ、楽しく、学びのある一日になりました。
(上山 茜)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。