ふれあいJA広場
ブロッコリーを年間で学ぶあぐりスクールを開校
- 奈良県 JAならけん
- 2025年11月
 
								 JAならけん桜井しき・宇陀(うだ)地区と橿原(かしはら)・御所(ごせ)・高市地区は2025年9月、桜井市にある織田営農経済で年間継続型の農業体験「あぐりスクール」を開催しました。小学生や保護者など合わせて約30人が参加。スクールの旗を作り、ブロッコリー苗とジャガイモを植えつけました。今年の年間テーマは「出世野菜ブロッコリーを勉強しよう!」です。26年にブロッコリーが指定野菜になることにスポットを当て、年間5回にわたって勉強します。
 植えつけ作業では、子どもたちは圃場(ほじょう)に移動し、職員に教わりながら等間隔に穴の空いたマルチ畝に手掘りで定植。校長を務める髙田清隆統括部長は「当スクールを通じて食を育む田畑の背景にある動物や植物の命を感じてもらい、農業の果たす役割を学んでほしい」と話しました。
(髙井康行)




