ふれあいJA広場
クッキング・フェスタ開催 地産地消レシピ学ぶ
- 茨城県 JA常総ひかり
- 2025年5月

JA常総ひかり女性部は2024年10月、八千代町の農村環境改善センターで、地元農産物を使用した「JA家の光クッキング・フェスタ」を開きました。講師には、料理研究家のきじまりゅうたさんを迎えました。
JAがクッキング・フェスタを開くのは3回め。女性部員や関係機関、JA職員ら約60人が参加しました。
女性部の山中眞理子部長は、「女性部活動の手本となる『家の光』の記事を活用して、女性部の輪を広げられるよう、さらに活動を盛り上げていきましょう」と呼びかけました。
きじまさんは、大量調理に適した「野菜そぼろの混ぜご飯」や「焼かないネギグラタン」など、合計4品を調理。調理後には、「地元がもっと好きになる地産地消のはじめの一歩」と題して、JAの直売所で販売している農産物を紹介しながら講演をしました。
(中山 悟)