ふれあいJA広場

ローゼル部会を発足! 次の世代につなげよう

  • 大分県 JAおおいた
  • 2025年8月
カテゴリ
キーワード

 JAおおいた豊後大野女性部は、6月3日にフレッシュミズ部会(45歳未満)と女性部(年齢制限無)の中間世代である新組織「ローゼル部会」の発会式を開催し、部員とJA関係者17人が参加しました。ローゼルの花言葉は「繊細な美」「新しい恋」。恋していた時のような、ワクワク・ドキドキするようなことで命名しました。
 同部会の発足により、世代間の交流が活発になり、部員同士や地域の活性化につなげます。同部会のテーマは、「農業はもちろん、美容・健康・ITと幅広く興味を持って人生100年時代をもっと楽しみましょう」です。この日はさっそく、AI(ChatGPT)アプリの使い方の講習会を開き、自分の魅力を知ることから始めて、パーソナルカラー診断をおこないました。
 スタートしたばかりのローゼル部会部員は現在3人ですが、多方面に発信して少しずつ増員していく方針です。今後はフレミズ部会を卒業したら、ローゼル部会へ、その後は女性部へと3部制の女性組織活動をおこない、次の世代へつなげていきます。さまざまなすばらしい活動にチャレンジして、持続可能な組織づくりや地域の活性化に向けて活動していきます。
(高橋貴子)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。