ふれあいJA広場

地元の園児らがサツマイモ苗の植えつけを体験

  • 和歌山県 JAわかやま
  • 2025年8月
カテゴリ

 JAわかやま紀北地域本部青年部いと支部は2025年5月、九度山(くどやま)町安田島(あんだじま)にある学童農園で、地元の園児たちとサツマイモ苗の植えつけ体験をおこないました。体験には、青年部員を中心に九度山町地域おこし協力隊やトレーニングファーム研修生も加わり、総勢約100人が参加しました。
 植え方を教わりながら優しく土をかぶせ、「大きくなあれ!」と言って水やりする園児たち。「土に触るのが楽しかった」と笑顔で話してくれました。植えつけたサツマイモは収穫も園児たちによっておこなわれる予定で、それまでは同支部の青年部員が灌水などの管理をおこない、生長を見守っていきます。同JA青年部では食農教育の一環として、こうした学童農園に毎年取り組んでいます。
(女良畑由奈)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。