ふれあいJA広場
JA運営への参画意識向上へ、総代について学ぶ
- 静岡県 JA掛川市
- 2025年8月

JA掛川市は2025年3月、女性のJA運営への参画意識の向上を目的に「女性総代等学習会」を開催し、女性総代や女性理事、女性部員、役職員など約40人が参加しました。最初に総代としてやるべきことや総代会資料の読み方について学んだあと、JA遠州中央経営管理委員の寺田尚子さんが「女性総代の登用について−女性の声をJAに伝える!−」と題して講演。より多くの組合員や地域住民にJAを利用してもらうために気づいたことをJAに伝えたり、女性部活動に参加してみずから思いを実現したりしていくことの必要性について話を聞きました。
その後は役職員を交えてのグループ討議へ。総代になって疑問に感じていることやJA事業について気になる点などを共有しながら、総代の役割やJAに求められていることを学びました。
(大庭拓也)