ふれあいJA広場

ふれあい農園で親子農業体験を実施

  • 宮城県 JA新みやぎ
  • 2025年9月
カテゴリ

 JA新みやぎいわでやま支店は、上野目(かみのめ)自治協議会と共催で食育イベント『上野目ふれあい農園』を開催しています。このイベントは、全3回を通して「植える」「収穫」「食べる」を体験しふだん食べている食材がどのように作られるかを体験し、未来の農家を育むことを目標におこなっています。
 5月31日に第1回を開催し、地域在住の親子17人が参加。田植えと畑に野菜苗の定植体験を予定していましたが、あいにくの天気のため屋内でできる内容へ変更し、バケツに稲苗を、使用済みの肥料袋にトマト苗を植えました。
 また、子どもたちに野菜・農業に興味を持ってもらうため、苗の種類当てクイズなどをおこないました。子どもたちに「ナスの苗を持って来て!」と言うと楽しそうに苗を選び「わかったよ!」と走って持って来てくれました。
 参加した子どもたちは「畑に植えられなくて残念だったけど、楽しかった。稲とトマトは持ち帰ってだいじに育てたい。次は収穫するのが楽しみ!」と笑顔を見せてくれました。
 第2回は夏野菜の収穫とバーベキューを第3回は秋野菜の収穫と新米試食をおこなう予定です。
(佐川水紀)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。