ふれあいJA広場

女性部活動再開でゴキブリよ、グッバイ!

  • 石川県 JA能登わかば
  • 2025年10月
カテゴリ
キーワード

 JA能登わかば女性部では、毎年春にゴキブリ退治だんご作りをおこなっています。女性部員には人気の講習会で、9支部のうち5支部が開催しています。ゴキブリ退治だんごを置くと高い効果があるため、同女性部の和倉温泉支部でも約15年前から続けています。2025年も5月に講習会を開きました。
 ゴキブリ退治だんごは、粗みじんにしたタマネギを牛乳とミキサーにかけ、ホウ酸と小麦粉、砂糖を混ぜ合わせてだんご状にし、1週間から10日ほど乾燥させたら完成です。それぞれの支部で工夫されており、だんごの形をそのまま使用する支部や、狭い所にも置きやすくするため、ペットボトルのふたに小さくしただんごをくっつけて使用する支部などさまざまです。
 令和6年能登半島地震の影響で修繕が進んでいない施設も多いなか、女性部員たちは前向きに活動を再開しています。
(法橋知香音)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。