ふれあいJA広場

ボッチャで健康づくり JA尾道市女性部がセミナー開催

  • 広島県 JA尾道市
  • 2025年10月
カテゴリ

 JA尾道市女性部は、健康増進を目的とした「第1回女性部セミナー」を、2025年7月2日に開催しました。
 セミナーには各支部の部員約100人が参加し、室内スポーツの「ボッチャ」に挑戦しました。「ボッチャ」は年齢や体力に関係なく楽しめる競技で、ルールも簡単で、初心者の参加者も気軽に取り組むことができ、会場は終始笑顔と活気にあふれていました。
 競技はチーム対抗戦でおこなわれ、メンバー同士が声をかけ合いながら熱戦を繰り広げました。プレーを重ねるにつれて、戦略性も高まり、白熱した場面では大きな拍手や歓声が上がるなど、会場は一体感に包まれました。
 参加者からは「体を動かしながら、みんなと楽しく過ごせてよかった」「健康づくりにもつながる活動で今後も続けてほしい」といった声が聞かれ、交流と健康増進の双方に効果がある充実した時間となりました。
(益永恵子)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。