ふれあいJA広場

店舗を華やかに彩る大学生のアート

  • 山形県 JAやまがた
  • 2025年5月
カテゴリ
キーワード

 JAやまがたさくら支店では、地域住民から集めたメッセージを取り入れたアート「さくらんボイス」を制作しました。
 同支店は通行量の多い道路に面していますが、店舗の印象が薄いように感じていました。そこで、組合員や利用者からこれまで以上に親しまれ、足を運んでもらえる店舗にしようと東北芸術工科大学・講師の田澤紘子さんのゼミに協力を依頼しました。
「さくらんボイス」は、支店名の「さくら」と、山形特産の「サクランボ」をかけ合わせてデザインされました。サクラのような「ピンクツリー」には、学生たちが地域のイベントで集めた、地域の好きなところや思い出など、16人分の声が書かれたカラフルな「さくらんボイス」が実っています。
岡崎輝明代表理事組合長は、「店舗が華やかになった。よりよい店舗運営につなげたい」と話し、お礼を述べました。
 学生代表の酒井梨紗さんは、「たくさんの人に見てもらい、地域を好きになるきっかけになればうれしい」と笑顔を見せ、完成を喜んでいました。
(日下部梨花)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。