ふれあいJA広場

「山形セルリー」ドライブスルー即売会

  • 山形県 JA山形市
  • 2025年7月
カテゴリ
キーワード

 JA山形市でブランド化を進めているセロリ「山形セルリー」は、みずみずしく、セロリ特有のクセがないのが特徴で、山形市内の消費者は毎年旬の時期を楽しみにしてくださっています。
 春作は5月上旬〜6月下旬、秋作は10月上旬〜11月下旬の年2回栽培しており、春・秋に各一回、同JAのアグリセンター(経済部)で朝採りの「山形セルリー」即売会をドライブスルー形式で開催しています。この形式は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として実施しておりましたが、車に乗ったまま購入できることからたいへん好評で、現在も引き続き採用しています。
 2025年度の春作即売会が5月29日に実施され、小株品種の「ひめセルリー」と大株品種の「とのセルリー」を求め、車が並び大盛況で終了しました。秋作の即売会も実施予定なので、機会がありましたらぜひお越しいただき、旬の「山形セルリー」をご賞味ください。詳しくは同JAホームページ(www.jayamagatashi.or.jp)をご参照ください。
(齋藤 萌)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。