ふれあいJA広場

近隣の女性部とミカンの缶詰作りで交流

  • 山口県 JA山口県
  • 2025年5月
カテゴリ
キーワード

 JA山口県周防大島統括本部女性部のエルダー部員は、地元特産のミカンを使った缶詰作りで近隣の岩国統括本部女性部のエルダー部員と交流を深めました。
 JA山口県が発足して6年がたち、県内11か所の統括本部女性部員との交流が始まるなかで、初めて実現しました。
 部員らは、早朝からミカンを房ごとに内皮までていねいに取り除き、缶にミカンとシロップを入れました。寒さの厳しい2月の作業でしたが、それぞれの活動について意見を交わしながら、楽しいひとときを過ごしました。
食べごろは3か月後で、初めて作った部員も缶を開ける日が待ち遠しそうです。
(冨田ゆかり)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。