ふれあいJA広場

地元保育園の園児と野菜苗の植えつけ体験

  • 和歌山県 JAわかやま
  • 2025年7月
カテゴリ
キーワード

 JAわかやま紀の里地域本部の那賀(なが)支店と東営農経済センターは2025年5月、紀の川市にある名手(なて)保育園で野菜苗の植えつけ体験を実施しました。紀の里地域本部では、「農と食」に興味を持ってもらう活動の一環として、毎年この時期に同保育園で植えつけ体験をおこなっており、今回は5人の保育士と年少、年長の園児53人が参加しました。
 当日は、同支店の森井利明支店長と同センターの鈴木雅富センター長、営農担当の5人が同保育園へ出向き、園児らに苗の説明をしてからいっしょに作業。苗はシシトウやナス、ヒョウタン、ウリ、ヒマワリを用意しました。森井支店長は「野菜苗の植えつけや収穫などを通して、SDGsにもつながる食育のたいせつさを学んでもらえたらうれしい。今後も引き続き、体験活動に取り組んでいきたい」と話しました。
(宮本恵子)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。