ふれあいJA広場
「うべちゃぐりんフェス2025」 遊んで食べて学ぶ
- 山口県 JA山口県
- 2025年10月

JA山口県宇部統括本部の「うべちゃぐりんフェス2025」が7月26日に開かれ、宇部、山口、防府とくぢ、萩統括本部の子どもたちや保護者、宇部青壮年部、宇部女性部、職員の200人がゲームや食事をいっしょに楽しみました。
子どもたちは「ちゃぐりんチャレンジカード」を手にゲームや食べ物のブースを巡り、青壮年部、女性部、職員とふれあいました。ブランド野菜「おのだネギ三昧(ざんまい)」、「きのう今日あすパラ」を育てる地元農家が、栽培やおいしさについて紹介。遊びながら地元の生産者の顔を知り、その想いを学びました。
ゲームでは、「おのだネギ三昧」釣りや、輪投げ、パン食いレースを職員といっしょに楽しみました。パン食いレースでは、初めて出会った子ども同士が「がんばれ!」と応援し合う姿も見られ、会場全体が優しい空気に包まれました。
食べ物ブースでは、「きのう今日あすパラ」を女性部が調理した「アスパラドッグ」をはじめ、『ちゃぐりん』掲載のフルーツポンチなど7品を祭りの屋台風に設置し、参加者たちはブースを回り、宇部の食材をみんなでおいしく味わいました。
笑い声とあふれる笑顔でいっぱいの「うべちゃぐりんフェス」となりました。
(雪野晶子)
