ふれあいJA広場

SDGs事業活動と地域貢献

  • 福島県 JA東西しらかわ
  • 2025年11月
カテゴリ

 

 JA東西しらかわ女性部は「古新聞で作ったゴミ袋」を管内6市町村の社会福祉協議会へ贈呈しました。部員が一つ一つ作ったゴミ袋は6300枚以上。女性部各支部の部員が訪問し、同団体会長や利用者へ手渡されました。受け取った福祉団体からは、「さっそく、たいせつに活用します」とうれしい言葉をいただき、それがまた部員たちの活動の継続につながるとのことです。
 この活動は今年で2年め。資源をむだにしないSDGsの取り組みと、地域社会とのつながりをたいせつにした貢献活動をおこないました。
 その他にも年間を通して、JA施設内の花壇の花植えや部員同士が話しながら取り組む「健康ウオーキング」など、年間を通して活動しています。これからも部員同士の交流や地域との関わりを持ちながら、意欲的に活動を継続していきます。
(星 香織)

ふれあいJA広場・
ローカルホッとナビ

本サイトは、全国47都道府県のJAやJA女性組織の活動をご紹介する「ふれあいJA広場」のWEB限定記事と、月刊誌『家の光』に掲載している「ローカルホッとナビ」の過去記事が閲覧できるサイトです。
皆さまのこれからの活動の参考にぜひご活用ください。

2024年3月までの「ふれあいJA広場」記事は、旧ふれあいJA広場をご覧ください。