ふれあいJA広場
備えあれば憂いなし! 炊き出し訓練と女性部交流会
- 茨城県 JAなめがたしおさい
 - 2024年7月
 
								 JAなめがたしおさい しおさい地域女性部は、JA北つくば女性部が毎年おこなう「災害時炊き出し訓練」に参加しました。
 近年増大する自然災害に対し、女性部として対応できることがあればと、内容はとてもよく考えられています。自宅にふだんからある保存が効く物や、スーパーやコンビニエンスストアで簡単に手に入る物を使用したメニューが多く、日常でも「ちょっと作ってみようかな♪」と気軽にできるものばかりでした。
 目を引いたメニューとして、ポテトチップスを使ったポテトサラダ、炊きたてのご飯に「あっさり漬けの素」を混ぜたおむすびです。
 JA北つくば・利根川秀子女性部長の「女性の本能なのか、何があっても生きていくためになにか食べさせなくちゃ! たいへんなときでも食べて元気を出さなくちゃ!」という言葉がとても印象に残りました。
 同じ茨城県内のJA女性部ですが、他の女性部となかなか交流ができていませんでした。炊き出し訓練を通して、おたがいの地域で生産されている農作物や、女性部活動の話など、いろいろな情報交換ができました。また交流会ができたらと思います。
(齋藤美里)





